こんにちは、@tatsuyaです。
ブログを始めてから約2ヶ月が経ったので、1ヶ月目・2ヶ月目のPV数・収益などをまとめて報告します!
ブログを始めたのは9月17日ですが、9月は2記事しか書いていないので、10月1日を開始日としています。
【1ヶ月目】2017年10月 : 留学ブログ運営報告
【期間】10月1日〜10月31日
1か月目は、デザインなどは気にせず、とにかくできるだけ記事を書く努力をしました。
1ヶ月目の記事数・PV数
- 記事数:10
- PV数:約1300
アメリカに来てからまだ2ヶ月目だったので、3日で1記事のペースで書けたというのは個人的には頑張ったほうだと思っています。
1記事書くのに5時間ぐらいかかってしまうので、勉強しながら毎日更新はなかなか厳しそうです・・。
1ヶ月目の収益は・・・
- Googleアドセンス:約200円
たった200円ほどですが、ブログでお金が発生したことがすごく嬉しかったです!
Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトにも登録してリンクをいくつかはりましたが、まだ収益は発生しませんでした。
スポンサーリンク
1ヶ月目にしたこと
ブログランキングにサイトを登録
人気ブログランキング、にほんブログ村に登録しました。
もともと「アメリカ留学」のカテゴリのブログがすごく少なかったので、登録してすぐに10位以内にランクインしました!
これらのサイトに登録してから、急にみてくれる人が増えたので、やっててよかったです。
また、ブログサークルというサイトにも登録しました。
こちらはランキングではないのですが、ブログをやっている人たちと交流することができるサイトです。
アフィリエイトサイトに登録
Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトに登録しました。
が、収益はまだ発生していません。
Googleアドセンスについては、Seesaaブログの方であらかじめ申請済みでした。(記事はこちらから↓)

【2ヶ月目】2017年11月 : 留学ブログ運営報告
【期間】11月1日〜11月30日
先月とは真逆で、サイトのデザインやSNSの追加などを重点的に行いました。
そのため、ほぼ記事は書けませんでした。
2ヶ月目の記事数・PV数
- 記事数:4(先月比-6)
- PV数:約1300(先月比:ほぼ変化なし)
2ヶ月目はたったの4記事でした・・・。
中間テストもあり、勉強の方が少し忙しかったのと、ある方にブログのサポートをお願いしていて、ブログのデザインやプロフィール、SNSの登録などに時間を費やしていました。
2ヶ月目の収益は・・・
- Googleアドセンス:約200円(先月比:ほぼ変化なし)
これまでの合計:約400円
アドセンスの収入は、ほぼ変化なしの約200円、その他アフィリエイトもクリック数は増えましたが、収益にはまだ繋がりませんでした。
スポンサーリンク
2ヶ月間の人気記事ランキングトップ5!
第1位: 【初のTOEFLで80点越え!】オススメのTOEFL iBT英単語帳2冊をうまく使う方法
僕がTOEFL iBTに向けて勉強していた時に使っていた単語帳2冊のレビュー記事です!
実際に長い間使っていたので、かなり詳しく、正直な感想を書きました。

第2位: 半年でTOEFL iBT86点取った僕が独学中に使用した教材と勉強法を紹介【TOEFL対策】
約半年間のTOEFL独学中に使用した本などについての記事です。
この独学5ヶ月+1ヶ月のフィリピン留学で、初めてのTOEFLで86点を取りました!

第3位: アメリカに来て最初の学期で取っている授業
第1クォーター目に取っているクラスについての記事です。
やはりアメリカの大学の授業に興味がある人が多いのか、アクセス数が多めでした。
毎学期更新していくつもりです!

第4位: 1ヶ月でTOEFL iBT86点!スパルタ英語学校PINESチャピス校体験記【バギオ留学】
フィリピンで1ヶ月留学していた時のスクールについての記事です。
授業スケジュールなどについて詳しく書きました。
フィリピンに留学するならここで紹介した学校が本当にオススメです!

第5位:【2017年9月】 SeesaaブログでGoogleアドセンス審査を3週間で通過!
SeesaaブログでGoogleアドセンスを獲得した時の記事です!
審査用ブログの内容や気をつけたことについて書きました。

留学ブログ2ヶ月目の感想
何も分からないままブログを始めて2ヶ月経ちましたが、今のところすごく楽しいです!
実際に収益が発生した時は、ものすごく嬉しかったです。
まだまだ少ないですが、1日平均して15人ほどの方が見に来てくれているので、これからも頑張ろうと思います!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
来月分はこちら:【運営報告】アメリカ留学ブログ3ヶ月目の収益・PV数!